
はじめまして。キタムラです。
【丹波篠山ことのは暮らし】をご覧いただきありがとうございます。
我が家の5人と1匹を紹介します。
キタムラ家は2020年3月に大阪から兵庫県丹波篠山市に移住しました。
4つの移住理由
不安と希望を胸にスタートしたはじめての田舎生活。
出産・子育て、慣れない近所付き合い。
夫婦喧嘩は増えました‼


それでも移住の後悔は1度もありません。(今のところ)



自然豊かな環境でのびのび子育てしたくて地方移住を考えています。
でも人付き合いが苦手で大丈夫かな…
実際なにが大変なの?
こんなふうに移住に不安を感じている方の参考になればと、我が家の移住ライフを紹介するブログをはじめました。
キタムラ家について
- 2015年 婚活パーティーで夫と出会い3か月後に入籍
- 2020年 大阪から丹波篠山市に移住
- 2021年 4月次男出産 8月ブログをはじめる
- 2022年 夫が丹波篠山の会社に転職
- 2023年 親子丼屋をオープン予定


キタムラ
このブログを書いています
元自衛官で3人子育て中の整体師
カエルや虫に怯えながらも古民家暮らしを満喫中
2022年5月念願の古民家サロンオープン準備中です・・【ことのは妊婦整体】ホームページ


夫
移住後も片道3時間かけて通勤継続中
会社の人間関係に疲れ果て「早くやめたい…」が口癖
ものづくりに目覚め大工さんに弟子入り予定・・DIY作品紹介ページ
裏山で一度死にかけています・・事故の状況を見る
転職が決まりました・・転職・古民家で親子丼屋開業へ


長男
2016年生まれ
体力底なしの活舌のよい男子
虫、魚、ドライブヘッド、シンカリオンに夢中
こだわりが強く手に負えない時期もありましたが4歳になり分かり合える仲に


長女
2018年生まれ
しっかりおっとりちゃっかりさん♡
叱られたときのスルースキルはピカイチ。
長男太郎とケンカするときの鋭い目つきは完全に暗殺者


次男
2021年生まれ
ただ可愛いだけの存在
移住後この子を妊娠するまで座敷童が現れていました
あれは次男だったと思っています・・古民家に出た座敷童


うみ
2015年大阪淀川河川敷生まれ・・うみ物語をみる
生後4カ月、海の日に我が家にやってきます
極度のビビリで大雨の日は震度1で震え、雷が鳴ると震度2になるかわいいわんこ
夫の転職後、親子丼屋をはじめることになりました


2023年春オープンを目指して改装工事中です。
オレンジの幸せを呼ぶキッチンカーも活躍しそう!
オープン前の準備の様子など紹介していますのでぜひご覧ください。